· 

中学生のDTM

Garageband体験レッスンに来てくれた中学生の作品を試聴してみました。中学生の独学でこのクオリティとは本当に驚きです!

お母さまのお話では、時間を決めてiPadを触るそうですが、いつもひとりで黙々とGaragebandに夢中になっているとのこと。

 

私が中学生の頃は、と言いますと・・・・

 

そうでした。中学生の頃、兄が持っていたRolandのシーケンサーを使ってYMOのBehind The Maskを夢中で打ち込んだ日々をありありと思い出しました。

 

あの頃触っていた、シーケンサーという機械。 

なんというなんという素晴らしい機材でしょうか・・

「自分で弾かなくても自動でメロディを奏でる機械」

を不思議に思い、素直に大感動していました。

 

発明してくれたBuchlaさんありがとう。私は今でもあなたに貢いでいます。

 

たまに、シーケンサーの発明者としてロバート・モーグ博士の名前が上がりますが、これは間違いです。

シーケンサーとモジュラーシンセサイザー・システムを世界で初めて作ったのはBuchlaであることをMoogが言っているのを聞いたと、Dave Smithが言っているインタビューを私は見ました。

 

ややこしい話ですが、つまりDave Smithは

「これはmoogが元祖であると誤解されやすい。だが実はシーケンサーとモジュラーシンセサイザーの発明はBuchlaこそが元祖だと、moog自身が言っている。」

と言っていたので確かなことだと思います。

男子中学生、男子高校生、理系男子、岐阜市の音楽教室、岐阜市のピアノ教室、即興演奏学びたい方、Jazz, Blues, 大人の男性も大歓迎、シンセサイザー教室、シンセサイザー入門、DTM教室、DTM入門

              Buchla100のシーケンサー

 

 

体験レッスンに来てくれた中学生の少年に興味のある音楽について語ってもらったら、いきなりYMOや高橋幸宏、Solid State Survivor、

サディスティック・ミカ・バンドなど、現代の中学生とは思えないマニアックな名前が出て来るあたり、非常に将来が楽しみなセンスをしています。

 

学校でセンスの合う友人を見つける事が困難だそうですが、素晴らしい感性を持っているのだから自信を持つようにお伝えしました。

岐阜、長良、シンセサイザー教室、関、瑞穂、各務原、一宮、シンセサイザー体験、男子中学生、男子高校生、音楽を続けたたい、クラシック卒業、先生と楽しむDTM、サカナクションを作ってみた、小学生男子、理系男子、理数系男子

Garagebandの中のツマミ、ADSRについて質問をされたので、Gakken SX-150 MK2を使ってアタックとディケイの役割をわかってもらいました。

そんなに電子音楽が好きで、iPadを扱うのならば、KORGのGadegetが今セール中で半額ですよ、とお伝えするとお母さまが大喜びで息子のクリスマスプレゼントにするそうです!

そしていつの間にか、私はGadgetの凄さを熱弁しており、すっかりKORG社の回し者に。いや本当にすごいんですよ。欠点は電池の消費量がべらぼうに多いことくらいで。

岐阜、長良、シンセサイザー教室、関、瑞穂、各務原、一宮、シンセサイザー体験、男子中学生、男子高校生、音楽を続けたたい、クラシック卒業、先生と楽しむDTM、サカナクションを作ってみた、小学生男子、理系男子、理数系男子、シンセサイザーを習う、シンンセサイザー音をシェア

 

ネットで調べてもなかなか有益な情報に辿り着けず、誰に聞いても分からず、どうしたら良いのか分からず、お母さんは途方に暮れていたようですが、よくぞ私を見つけてくださいました!

 

もうすぐ受験で高校生ですが、同じ趣味を持つ気の合う仲間ができることを祈っています。

  新しくブログ開設しました⇩併せてご覧ください